活動内容

青年部では4つの委員会を中心に月例会・各種研修会・茨城県商工会議所青年部連合会事業等多種多様な活動を行なっています。

第10回常陸ノ国グルメフェス

市内ソウルフードをはじめ県内ご当地グルメを再発見し、交流人口の拡大を図ることで中心市街地の活性化に取組むとともに第60回日立さくらまつりのPRを行う事を目的に実施いたしました。表彰式間際に雨が降り、来場者が一時的に減ってしまった事もありましたが、目立ったトラブル等もなく無事終了する事ができました。

第10回常陸ノ国グルメフェス

日本商工会議所青年部 第44回全国大会 『ほとめきFUKUOKAくるめ大会』

毎年開催されている全国大会が今年は福岡県久留米市で開催され、当所青年部からは12名参加しました。

日本商工会議所青年部 第44回全国大会 『ほとめきFUKUOKAくるめ大会』

家族例会 ~マイナースポーツを楽しもう~

当青年部が令和7年度日本商工会議所青年部事業のモデルケースとなるのを兼ね、部員及び部員家族等が参加し易いモルックを体験し、交流と研鑽を深めました。

家族例会 ~マイナースポーツを楽しもう~

12月例会「R8関東ブロックひたち大会にむけて」

富山県商工会議所青年部連合会、砺波商工会議所青年部の本江 択君をお招きし、講演を開催いたしました。

12月例会「R8関東ブロックひたち大会にむけて」

第46回日立市産業祭芋煮無料配布協力

市制施行85周年及び日立市・山辺町国内友好都市提携20周年を記念する節目の年でありますことから、芋煮無料配布の協力を行いました。

第46回日立市産業祭芋煮無料配布協力

臨時総会

当青年部臨時総会を開催し、次年度会長として清水君を選出しました。

臨時総会

茨城YEG連携事業

クイズ形式のアクティブな事業が開催され、茨城県の魅力を再発見いたしました。

茨城YEG連携事業

日立市役所職員との意見交換会

日立市産業経済部との皆様とグループワーク等を用いて日立市の魅力や課題等について話し合いをいたしました。

日立市役所職員との意見交換会

新入会員向けセミナー

新入会員を中心に商工会議所および商工会議所青年部の成立ちや活用法について学びました。

新入会員向けセミナー

日立市長表敬訪問

新役員を代表して正副会長が小川市長と懇談を行い、今後の日立市について協議がなされました。

日立市長表敬訪問

第21回全国サッカー大会かながわ藤沢大会

全国YEGメンバーとサッカーを通した交流や当会員間の一層の交流を深めました。

第21回全国サッカー大会かながわ藤沢大会

6月例会「R8関東ブロック大会inひたちにむけて」

第43回関東ブロック大会「せせらぐ水の街静岡みしま大会」で大成功に収めた大会会長の三島YEG佐藤浩由君を迎え、大会の事前準備や当日に苦労したこと、成功のためのポイントについて学びました。

6月例会「R8関東ブロック大会inひたちにむけて」

第41回通常総会

令和5年度事業報告・収支決算、令和6年度事業計画・収支予算を承認。大畠会長年度のスタート。

第41回通常総会

日立さくらまつり花見茶屋出店事業

毎年最初の事業となる本事業では、人気商品YEG焼きそばとお子様に楽しんでいただくYポンを出店し、賑わい作りに微力ながら貢献いたしました。

日立さくらまつり花見茶屋出店事業

昨年度事業はこちら

お問い合わせ先

日立商工会議所
青年部事務局
0294-22-0128
営業時間:午前8時30分より午後5時 (土/日/祝日を除く)